院内感染対策の取り組み
軽米病院では、感染対策に関する院内全体の問題点を把握し改善策を講じるなどの感染対策活動の中核的な役割を担うために、院内に組織横断的な感染対策委員会を設置しています。
また、連携保健医療機関である県立二戸病院と連携することで【感染防止対策加算2】を取得しています。
Infection Control Team(ICT)の設置
ICTは、院内横断的な活動により、感染対策の実施及び院内感染発生時に速やかに対応し、感染から患者を守り、安全な療養生活を提供するとともに、医療従事者を感染から保護することを目的として設置しています。
ICTの活動
ICTメンバーは、診療科・看護科・薬剤科・臨床検査科・事務局の職員をもって組織されています。
病院内を毎週定期的にラウンドすることで感染対策の周知徹底を目的として活動しています。
- 臨床検査技師
- 分離菌及び薬剤耐性菌サーベイランス(週報・月報の作成)
- 薬剤師
- 適正な抗菌薬使用の報告とアドバイス
- 看護師
- 現場モニタリングと指導
- 事 務
- 連絡調整と文書作成
- 医 師
- 実質的責任者としてのチーム内を総括
医療従事者への教育
職員全体の感染に対する知識と技術の向上を目的とし、年に2回の感染研修会を実施し全員参加としています。
針刺し、血液体液暴露防止
針刺しや血液体液暴露事例が発生した場合は、迅速に対策を講じています。