栄養管理科
基本理念
安心・安全でおいしい食事を通して、病気の治療に貢献します。
1 栄養相談(入院・外来)
食事療法が必要な患者さんへ、医師の指示のもと、栄養指導・栄養相談を行っております。(予約制)
- 曜日
- 月曜日~金曜日(土・日、祝日、年末年始を除く)
- 時間
- 9:00~15:30
- 場所
- 1階なんでも相談室または病棟
- 内容
- 糖尿病、脂質異常症、高血圧症、心臓病、腎臓病、肝臓病、がん、摂食・嚥下機能低下、低栄養など
- 啓発活動
- 来院された方がご覧いただけるよう、外来ホールに「1日分のバランス食例」や「し好飲料に含まれる砂糖の量」についてフードモデルを掲示しています。
食事への興味、関心を持っていただけるよう、情報提供に努めております。
【外来ホール風景】
2 入院中のお食事
患者さんの病状に応じて、医師の指示のもと、お食事を提供しております。
- 食事時間
- 朝食:7時45分 昼食:11時45分 夕食:18時
- 適温給食
- 温かいものは温かく、冷たいものは冷たく配膳できるよう、温冷配膳車を使用しております。
- 食事形態
- 患者さんの飲み込む力や噛む力に合わせて、普通の食事の他、きざみ食・ミキサー食・ゼリー食などに対応しております。
【ゼリー食の一例】 - 取り組み
- ① 患者さんにメニューを選んでいただける「選択メニューの日」「特別メニューの日」を、週に4回程度設けております。
食事負担額の他に、選択メニューは20円、特別メニューは100円を別途頂いております。
【特別メニューの一例 じゃじゃ麺】
【特別メニューの一例 冷やしえび天そば】
② ふだんの食事とは一味違った「行事食」「いわて食財の日」「いわて適塩の日」などを実施しております。
【行事食の一例】
【いわて食財の日 一例】 - 個人対応
- 病気や治療のために食欲が落ちて食べられなくなってしまった患者さん、食物アレルギーのある患者さんなどに対し、医師・看護科・リハビリ技術科と連携し食事の工夫に努めております。
3 栄養サポートチーム(NST)・褥瘡ケアチームでの活動
管理栄養士は、NST・褥瘡ケアチームの一員として、患者さんの低栄養状態の改善・増悪防止に努めております。
週1回のNST・褥瘡ケア回診・カンファレンスや月1回のNST・摂食嚥下回診・カンファレンス等に参加し、栄養に関する提案を行い、多職種で検討します。また患者さんの情報取集を行ったうえで昼食時に病室訪問を行い、食事摂取状況や食形態の適正について把握します。患者さんやご家族のご意向に配慮しながら栄養支援に取り組んでおります。
具体的な栄養支援については、患者さん個々に合わせた食事量・食形態の調整、嗜好に配慮したメニューや栄養補助食品の選定・食器具の工夫・消化器症状に合わせた経腸栄養剤使用の提案等を行っております。