医療安全の取組み
岩手県立軽米病院では、全ての患者の権利と尊厳を尊重し、安全で安心な医療の確保に努めています。
院内で起こっている有害事象をインシデントとして報告し合います。
インシデント報告は、「人は誰でも間違える」という前提で起こった事象の背景を分析し、組織的に事故防止に取り組んでいます。
医療安全管理部の設置
医療安全管理チームは委員長・副委員長・各部門のセーフティーマネージャー・医療安全推進者・医薬品安全管理責任者・医療機器安全管理責任者・医療放射線安全管理責任者のメンバーからなり、軽米病院の安全管理体制整備のための中心的な役割を担っています。
活動内容
- インシデント事例の分析・改善対策の検討と各部署への周知等再発防止に関すること
- 医療安全に関するマニュアル作成・整備・全体周知に関すること
- 院内ラウンドを週1回実施し、結果を現場にフィードバックし事故防止に努める
- 医療安全に関する患者・家族からの相談を受け、問題解決に取り組むこと
- 医療安全に関する研修会の開催
医療安全推進活動への参加のお願い
医療を受ける主体は患者本人であり、医療チームの一員であるという考えのもと、医療安全推進活動への参加に協力いただいております。
- 本人確認のために、名前のフルネームと生年月日を名乗っていただいております。
- 転倒防止のために、かかとのある履き慣れた履き物の推奨。
- 誤認防止のため、リストバンドの装着・フルネーム・生年月日の確認に協力いただいています。
- 重複投与防止のために、受診の際は「お薬手帳」の持参をお願いしております。
- アルコール綿等のアレルギーについて確認させていただいております。
- 説明が理解できない時・納得できない時は、遠慮なく「分かりません」と声に出してください。
- ご意見は「宝」とし、ふれあいポスト(投書箱)を設置しています。
- プライバシー保護のため無断での撮影・録音等の行為は禁止しております。
- 暴力・暴言・威圧行為の状況によっては、警察に通報する体制をとっております。